当サイトはプロモーションが含まれています

しずくりあのメリットとデメリットを比較!購入前に知っておくべきこと

しずくりあのメリットとデメリットを徹底比較

「しずくりあ」のメリットとデメリットは何があるの?購入前に知りたい

しずくりあを検討中のあなたに、まず知っておいてほしいのは、そのメリットとデメリットをしっかり理解することです。

しずくりあは、月額料金が安く、いつでもきれいな温水と冷水を使用できるウォーターサーバーです。

しかし、どんな商品にもメリットだけでなくデメリットが存在します。

「しずくりあ」も例外ではなく、5年以内に解約すると解約金が発生するといった点が挙げられます。

この記事では、しずくりあのメリットとデメリットを徹底的に比較していますので、ぜひ購入前に参考になれば嬉しいです。

この記事でわかること
  • しずくりあとはどんな商品なのか
  • しずくりあを使う上でのデメリット
  • しずくりあを使うことで得られるメリット
  • しずくりあがあなたに合っているかどうか
しずく
しずく

この記事は整水器を購入したことをきっかけに、お水に関することを調べているしずくが書いています。有益な情報を皆さんと共有するために発信しています。

水道水を注ぐだけ!毎月定額で使い放題の浄水型ウォーターサーバー。

しずくりあのデメリットを購入前に知っておこう

デメリット

まず最初にしずくりあのデメリットから解説します。

デメリットをしっかり理解して、購入後に後悔のないようにしましょう。

しずくりあのデメリット
  • 5年以内に解約すると違約金が発生する
  • 毎月の電気代が500円ほどかかる
  • 定期的に浄水タンクの掃除が必要
  • サーバー設置は自分でやらないといけない


5年以内に解約すると違約金が発生する

しずくりあを初めて利用する際には、サーバー到着日から起算して、契約期間内に解約した場合、解約金(違約金)が発生します。

最低利用期間は5年間で、解約金の金額は利用期間によって異なります

解約を希望する場合は、撤去希望日の1ヶ月前までに電話で連絡をします。

利用期間解約金(違約金)
3年未満33,000円
3年以上4年未満22,000円
4年以上5年未満11,000円

毎月の電気代が500円ほどかかる

しずくりあの電気代は、月におよそ500円かかります。

常に温水と冷水が使える状態であるため、一定の電気代が発生します。

しかし、しずくりあには節電モードがあり、就寝中など使用しない時間帯に節電モードを活用することで、電気代を節約することができます。

定期的に浄水タンクの掃除が必要

しずくりあのタンクを洗う
引用元:しずくりあHP

しずくりあは水道水をタンクに入れ、浄水するタイプのウォーターサーバーですが、週に一度浄水タンクを洗う必要があります。

また、サーバー本体や水受けトレーも汚れたら、その都度掃除をします。

詳しいお手入れ方法は、しずくりあの公式サイトで確認できますよ。

サーバー設置は自分でやらないといけない

しずくりあの設置作業は、自分自身で行います。

設置作業は少し面倒に感じるかもしれませんが、設置方法の動画が公開されているので、そちらを確認できます。

以下の動画は、しずくりあSkitto(スキット)の設置方法です。

しずくりあのメリット5つのポイント

しずくりあのメリット

しずくりあの5つの具体的なメリットをご紹介します。

しずくりあを活用することで、あなたの生活がより豊かで効率的になること間違いなしです。

しずくりあのメリット
  • 月額料金が2,640円~で維持費が安い
  • 電源があればどこでも設置可能
  • 除去項目は17~21種類で安心してきれいな水が使える
  • ボトル交換式ではないので宅配の手間や保管が不要
  • ㈱TOKAIが運営しているので安心


月額料金が2,640円~で維持費が安い

しずくりあは、月額料金2,640円~の定額制で、フィルター交換やメンテナンス費用もすべて込みです

どれだけ水を使っても追加料金なしで、お財布に優しいのが魅力です。

経済的にウォーターサーバーを始めたい方にぴったりです。

しずくりあは、Skitto(スキット)とPitto(ピット)の2種類があり、料金はそれぞれ異なります。

Skitto(スキット)Pitto(ピット)
月額料金2,640円(税込)3,300円(税込)

フィルターは交換時期の6ヶ月毎に送られて来るので、交換し忘れることもありませんし、フィルター代も配送料も無料です。

水道水を注ぐだけ!毎月定額で使い放題の浄水型ウォーターサーバー。

電源があればどこでも設置可能

リビングで使用しているしずくりあ
引用元:しずくりあHP

しずくりあは給水型浄水ウォーターサーバーで、浄水タンクに水を入れる仕組みです。

水道と接続する必要がないため、電源さえあればどこにでも設置が可能です。

そのため、置き場所に困ることなく、利便性が高いです。

これにより、手軽においしい水を楽しむことができます。

ティッシュ1箱分の幅のスリム設計&お部屋になじむミニマルデザイン。

除去項目は17~21種類で安心してきれいな水が使える

しずくりあで除去できる有害物質の項目は、Skitto(スキット)で17項目、Pitto(ピット)は21項目となっています

どちらのサーバーも最近よく耳にするPFOSとPFOAも除去できるのは安心できますね。

これによりいつでも安心安全なきれいな水を使用することができます。

ミネラル分はそのままに、有害物質や不純物をしっかりと取り除き、健康にも配慮された水質を提供します。

Skitto(スキット)Pitto(ピット)
除去数17項目21項目
除去項目①遊離残留塩素
②総トリハロメタン
③クロロホルム
④ブロモジクロロメタン
⑤ブロモホルム
⑥トリクロロエチレン
⑦ジブロモクロロメタン
⑧テトラクロロエチレン
⑨ベンゼン
⑩1,2-DCE(シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン)
⑪CAT(2-クロロ-4,6-ビスエチルアミノ-1,3,5-トリアジン)
⑫2-MIB(2-メチルイソボルネオール)
⑬ジェオスミン
⑭溶解性鉛
⑮陰イオン界面活性剤
⑯フェノール類
⑰有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)
①遊離残留塩素
②濁度
③総トリハロメタン
④クロロホルム
⑤ブロモジクロロメタン
⑥ブロモホルム
⑦トリクロロエチレン
⑧ジブロモクロロメタン
⑨テトラクロロエチレン
⑩ベンゼン
⑪1,2-DCE(シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン)
⑫CAT(2-クロロ-4,6-ビスエチルアミノ-1,3,5-トリアジン)
⑬2-MIB(2-メチルイソボルネオール)
⑭ジェオスミン
⑮溶解性鉛
⑯陰イオン界面活性剤
⑰フェノール類
⑱アルミニウム(中性)
⑲四塩化炭素
⑳鉄(微粒子状)

㉑有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)
赤色はPitto(ピット)のみ

ボトル交換式ではないので宅配の手間や保管が不要

しずくりあは大きなボトルの保管不要

しずくりあは給水型浄水ウォーターサーバー(補充タイプ)です。

そのため、ボトルタイプのウォーターサーバーと違い、ボトルの受取りや保管場所が不要で、水の購入も必要ありません。

すなわち、水道水を使用することでお水代が「水道水代」のみとなり、たくさん水を使う人にとってランニングコストが安いのが魅力です。

重いボトル交換や注文の手間なく、いつでもおいしいお水が飲める。

㈱TOKAIが運営しているので安心

しずくりあは株式会社TOKAIが運営しており、LPガスをはじめ、住宅建築、保険、ウォーターサーバーなど、私たちの生活に身近なサービスを幅広く提供している企業です。

静岡県に本社を置き、全国展開もしている大きな企業のため安心です。

しずくりあが向いているのはどんな人?

しずくりあのメリットとデメリットがお分かりいただけたかと思いますが、それではしずくりあが向いている人はどのような人なのかを解説します。

特に水をたくさん使いコストを抑えたい人にはおすすめです。

しずくりあが向いている人

・ウォーターサーバーのコストを抑えたい人

・水の使用量が多い人

・キッチン以外にウォーターサーバーを置きたい人

ウォーターサーバーのコストを抑えたい人

上記の通り、「しずくりあ」の月額料金は2,640円~と、給水型浄水ウォーターサーバーの中でも非常にお得な料金設定です。

申込み時の事務手数料や初期費用も一切かからず、月額料金だけで始められるのが特徴です。

5年以上使用するのであれば、しずくりあはウォーターサーバーのコストを抑えることができるでしょう。

水道水を注ぐだけ!毎月定額で使い放題の浄水型ウォーターサーバー。

水の使用量が多い人

しずくりあは、水の使用量が多い人にも最適です。

毎月定額制なので、どんなに使ってもかかるのは水道代のみで追加料金は発生しません。

多人数のご家庭やオフィスでの使用にも適しており、しずくりあであればランニングコストを抑えられる点が魅力です。

キッチン以外にウォーターサーバーを置きたい人

しずくりあは給水型浄水ウォーターサーバー(補充タイプ)なので、水道が近くになくても電源さえあれば設置可能です。

シンプルなデザインなので、オフィスや家のインテリアにも馴染みます。

どんな場所でも手軽にクリアな水を供給できるので、さまざまなシーンで活躍します。

ティッシュ1箱分の幅のスリム設計&お部屋になじむミニマルデザイン。

しずくりあのメリットとデメリットのまとめ

しずくりあは、月々のレンタル料が安い一方、契約期間が5年と少し長めになっています。

後悔しないためにもメリットとデメリットをしっかり理解した上で申し込みましょう。

また、しずくりあでは定期的に他社から乗り換える際の違約金をキャッシュバックするキャンペーンも実施しています。

現在契約中のウォーターサーバーから変更を検討している人にもおすすめです。

ランニングコストを抑えつつ日常生活で快適な水の利用を実現したい人には、しずくりあは最適のウォーターサーバーです。

水道水を注ぐだけ!毎月定額で使い放題の浄水型ウォーターサーバー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA